渋沢栄一

渋沢栄一

■渋沢栄一(しぶさわ えいいち)

 

□肩書き

 実業家

 

□別表記

 澁澤榮一

 

□生年

 1840(天保11)03.16(魚座)

 

□没年

 1931(昭和06)11.11(享年91)

 

□出身地

 埼玉県深谷市

 

□略歴(満年齢)

   1869年(29歳)明治政府に出仕。

 1873年(33歳)第一国立銀行総監役に就任。

 1878年(38歳)東京商法会議所を設立して会頭に就任。

 

□趣味

 書


■渋沢栄一

 

□幼少時代〜

・生家は藍染原料の製造販売や養蚕を営む富農。

・5歳の春から父親に口授で三字経を習い始めた。

・読書、習字、撃剣の稽古で日を過ごした。

・毎日様々な本を乱読。特に滝沢馬琴が好きだった。

・15歳の頃から家業を手伝った。

 ひとりで近隣の村を廻って藍の買い入れ交渉をした。


■渋沢栄一

 

□私生活

・好物…煮ぼうとう。あなごの天ぷら。コーヒー。

 脂っこいもの。洋食。

・たくさん食べる。

・朝食は常にオートミールと卵とハム。

・酒は飲まない。

・55歳の時に顔の皮膚がんの手術を受けた。

・耳が大きい。

・平日は6:00に起床して朝風呂に入った。

・住んでいた所…

 飛鳥山(敷地1万坪、建坪500坪の大邸宅)。

 兜町。

・いきつけ…精養軒。中央亭。帝国ホテル。

・いち早く自動車を購入。

・晩年に毎年箱根に避暑に訪れた。

 定宿は三河屋旅館。


■渋沢栄一

 

□人間関係

・一橋慶喜(徳川慶喜)…20代の頃に慶喜に仕えた。

・大隈重信…大熊に説得されて大蔵省に出仕。

・渋沢新三郎…撃剣の師匠。従兄。

・尾高惇忠…漢学者。学問の師匠。親戚。

・吉沢亮…大河ドラマ「青天を衝け」渋沢栄一役(=21年)。

・千代…1858.12.07結婚。従妹。※82年にコレラで他界

・伊藤兼子…1883年結婚。

・子供:

 長女…歌子。1863年誕生。※母親は千代

 次女…琴子。1870年誕生。※母親は千代

 長男…篤二。1872年誕生。※母親は千代

 次男…武之助。1886年誕生。※母親は兼子

 三男…正雄。1888年誕生。※母親は兼子

 三女…愛子。1890年誕生。※母親は兼子

 四男:秀雄。1893年誕生。※母親は兼子


■渋沢栄一

 

□エピソードなど

・パリ万博使節団としてヨーロッパ各国を訪問(=1867年)。

 これをきっかけに西洋文明に傾倒。

・大蔵省の役人として銀行や株式に関する法律を作った。

・大蔵省ナンバーツーの地位から野に下った。

・一橋大学、東京工業大学の設立を支援。

・富岡製糸場設置主任(=1870年)。

・欧米視察でルーズベルト大統領と会見(=1902年)。

・「日本資本主義の父」と呼ばれた。

・約500社の設立に関わった。

 金融・保険、エネルギー、土木、運輸、通信など。

・約600の社会事業に関わった。

・式典や宴会を多数主催。

 外国からの賓客を多数接遇。

・大事な仕事の時は燕尾服とシルクハットを身に付けた。

・毎日大勢の人と会って話をした。

 面会を求めて来る人を基本的に断らなかった。

・ノーベル平和賞候補に2回選ばれた。

・新一万円札の肖像(2024年発行予定)。

凡例:20.01現在=2020年1月現在